こんばんわ、いろはの楓です。 電車の揺れというのは、老若男女とわず心地いいものなんですね。サラリーマンや学生がイスにもたれて寝ている光景はよく目にします。もちろん私も経験があります。 ある日、1歳の子どもを抱っこして電車に乗りました。電車の中…
こんばんわ、いろはの楓です。 多肉植物が少しずつ大きくなってきているので、一回り大きな鉢に植え替えたいなと思っています。ただ、ちょうどいい鉢がないためホームセンターなどを回ってみたのですが、オシャレな鉢はやはりお高めです。1つは買えても2つ3…
こんばんわ、いろはの楓です。 先日、岩手県にある小岩井農場へ行ってきました。天気は快晴で最高のお出かけ日和!だったので、カメラ片手に子供の姿を撮ったり、動物を見たりして楽しめたのですが、人がすごい!アイスクリームを買おうとしましたが、1時間…
こんばんわ、いろはの楓です。 太陽の光がジリジリと感じ始めて、上着がなくても過ごせる陽気になってきました。ゴールデンウィークが過ぎると、一気に夏が来た!と思わせられます。連休明けでなかなか仕事に身が入りませんが、ブログのほうもちくいち更新し…
「フューーージョン!!!」 「ハァァァァァーーーー!!!!」 超サイヤ人ゴッドSSゴジータ見参!! こんにちわ、突然のフュージョンですいません、いろはの楓です。 ということで今回は、映画「ドラゴンボール超 ブロリー」に登場しました、超サイヤ人ゴッ…
こわばんわ、いろはの楓です。 平成から令和になり初の投稿です。 令和になったという実感はまだあまりありませんが、きっとこれから街のあちこちで「令和」の文字を目にすることでしょう。 日付が切り替わったとき、報道番組やゴールデンウィーク10連休の人…
こんにちわ、いろはの楓です。 GW前半は晴れるということで、毎日ベランダで日光浴をさせています。 今までにご紹介した植物たちプラスアルファの子たちです。左上にある黒い鉢の植物は、話題の塊根植物(コーデックス)で姫紅小松というものです。 塊根植物は…
「名探偵コナン ゼロの執行人」 4月26日の金曜ロードショウで拝見しましたいろはの楓です。 上映された当初から人気があったのは知っていましたが、実際見てみても噂通りとても面白い映画でした! 映画の中では、警察、公安、検事など、わりとドラマに出てく…
こんばんわ、いろはの楓です。 夏がきた!かのような暑い日がここ最近続いています。朝は肌寒いですが日中は半袖でも過ごせるような陽気で、体調管理が難しいですね。私はこの前、37℃代の熱が出てしまい、布団にうずくまってしまいました。暑くても身体は冷…
おはようございます、いろはの楓です。 自宅のハオルチアたちを寄せ植えしてみました!寄せ植えといっても密集させて植えたのではなく、等間隔に並べて植えた感じです。 こちらがその写真です。 今までは、ホームセンターなどで買った苗をそのままの姿で育て…
こんばんわ、いろはの楓です。 4月も前半が終わり、あと半月で「令和」の年になりますね。年号が変わるときって何か特別なこととかやるのでしょうか。年末のカウントダウンみたいに生放送したり、渋谷のスクランブル交差点に映し出したり、ちょっとしたお祭…
こんばんわ、いろはの楓です。 最近、近所で火事がありました。火事と言っても朝のニュースで報道されるような大規模なものではないのですが、マンションの一室が全焼してしまうという近所ではわりと話題になるくらいの火事でした。消防車や救急車が何台も駆…
こんばんわ、いろはの楓です。 福島県福島市では、円盤餃子という餃子が有名らしいです。初めて円盤餃子を口にしたのですが、普通の餃子よりも少し小さく、一口大で食べらる大きさで、とても食べやすかったです。味は店によって違うと思いますが、具は細かく…
こんにちわ、いろはの楓です。 花見シーズンともなると夜の公園は賑わい始めるのですが、ここ最近は寒い日が続いているため、桜が咲いても足を運ぶ人が少ないように思えます。 今は昼間の暖かいときに見るのが、体調を崩さずに楽しめるのでベストではないか…
こんにちわ、いろはの楓です。 最近、乾燥がひどくて加湿器がフル稼働しています。天気予報でも乾燥注意報がでており、喉風邪をひかないよう対策が必要です。 ここ最近はインフルエンザの名前をあまり聞きませんが、まだまだ気を抜かないようにしたいです。 …
こんにちわ、いろはの楓です。 子供が親を超えたとき、親はどんな感情を持つのでしょうか。 オリンピック選手、タレント、政治家など 各界に2世代やそれ以上にわたって活躍している人は多くいますね。 孫悟空の場合に例えると、自分よりも強い奴ができたと思…
こんにちわ、いろはの楓です。 前回の投稿で、「ツイている」ということを話題にして記事を書いたのですが、その日にもう1件「ツイている」と思える出来事がありましたので書きたいと思います。 《前回の記事》 ドラゴンボール超 vs ドラゴンボール10【ガシ…
こんにちわ、いろはの楓です。 突然ですが、「今日はツイている!」と感じた日はどんな事があった日でしょうか。道端で100円を拾ったときも、宝くじで1億円当たったときも、同じ運を使ったのだとしたら、100円を拾った時の方が逆に損をしたような気にもなり…
こんにちわ、いろはの楓です。 オプティマス(optimus)とは、ラテン語で「最良」を意味するそうです。そうすると、オプティマスプライムは、「最良のプライム」という意味になるのでしょうか。 そんなオプティマスプライムですが、映画の3作目までと4作目以降…
こんにちわ、いろはの楓です。 4月になって新しい年号が発表されましたね。「令和」というのは万葉集から出典されたそうです。4月1日に発表されましたが、変わるのは5月1日からなんです。間違いやすいので気をつけないといけないですね。 そんなこんなで、年…
おはようございます、いろはの楓です。 海外でのキャッシュレス化が普及している一方で、日本は海外に比べるとかなり遅れているそうです。確かに、私も現金が手元にないと不安を感じる事があります。 あるテレビ番組では、マイクロチップを体内に埋め込んで…
おはようございます、いろはの楓です。 ドラゴンボールという物がこの地球にあったとするならば、宇宙人が地球へ攻めてくるでしょうか。それか、MIB(メン・イン・ブラック)のように、宇宙人が人間になりすまして地球で過ごしていたりするのでしょうか。 宇宙…
こんにちわ、いろはの楓です。 今朝のテレビで、空飛ぶバイクの話題が放送されていました。空飛ぶバイク!?実際にそんな乗り物があったらすごい便利ですね。 車の渋滞に巻き込まれることはないし、目的地まで直進してれば着くのですから。でも、大きな荷物…
こんばんわ、いろはの楓です。 トランスフォーマーは私が小さい頃からテレビで見ていました。1番最初に見たのはビーストウォーズです。動物がロボットに変形するのを見てのめり込んでしまいました。 ビーストウォーズといえばやはりカッコいい司令官たちです…
おはようございます、いろはの楓です。 今週話題になったことと言えば、イチローの現役引退です。私は試合や会見を直接見なかったのですが、次の日のニュースはイチローの話題で一色でしたね。 野球が詳しくない人(自分も含む)でも、イチローのことを知らな…
こんばんわ、いろはの楓です。 今日はアウトレットに行って新しいカバンを買いました!カバンを買う目的で行ったわけではありませんが、店に入ったらなんと70%off! デザインも気に入って値段も約1,200円とお得なので、とても良い買い物ができました。 そん…
こんばんわ、いろはの楓です。 テレビでは開花宣言が出た場所もあり、桜前線が待ち遠しい今日この頃です。 桜といえばお花見ですが、今まで行ったことがかる有名な花見スポットは、青森県弘前市にある弘前公園の桜と、宮城県大河原町の一目千本桜です。 どち…
こんにちわ、いろはの楓です。 最近道端で花を見かけるようになりました。小さい青い花や黄色い菜の花など、だんだんと春を感じるようになってきましたね。 ちなみに、菜の花は「野菜の花」という意味から、菜の花になったそうです。花言葉は「小さな幸せ」…
こんにちわ、いろはの楓です。 今回はなんと、ドラゴンボールのカテゴリーでアップしたいと思います! ドラゴンボールは小さい頃から大好きなマンガで、大人になってもアニメや映画を楽しんで見ています。 グッズはおもに、S.H.FiguartsやHGシリーズを中心に…
こんばんわ、いろはの楓です。 最近仕事が終わって家に帰ると、1歳の息子が玄関にかけよってきて、足踏みをして喜んでくれます!我が家はこれを「嬉しいダンス」と呼んでいるのですが、これまたとても可愛いいのです。 この姿を見ると1日の疲れも吹き飛ぶく…