こんにちわ、いろはの楓です。
今日は昨日とは一転してとても外が寒いです。太陽も雲に隠れて、どんよりとした曇り空でした。
晴れたら多肉植物たちを外で日光浴させてあげようと思ったのですが、今日は部屋の中で暖かくしてあげております。
写真の左側はエケベリアの【シリウス】という種類で、右側は【バイオレットクイーン】という種類だそうです。いずれもヤフーオークションで苗を購入しました。鉢は近くの植物屋さんでセール品での購入です。
土は『花ごころ』さんのメーカーの【さぼてん多肉植物の土】をホームセンターで買って使用しております。水はけがよくて根腐れには心配なさそうです。
シリウス
【シリウス】の方は全体が黄緑色をしていて、葉先が濃い赤みを帯びております。一枚の葉がわりと大きく、厚みもあります。ぷっくりとした葉がかわいいですね。よく見ると、中心の緑色部分の色が少し濃い緑色をしています。
バイオレットクイーン
【バイオレットクイーン】の方は名前の通り、紫色が目立ちますが、葉の付け根は緑色をしています。葉の大きさは小さく、密集して生えています。クイーンという名がよく似合い、見た目がとても美しいです。
どちらもとても綺麗で、暖かくなったら花が咲いてくれるかなぁと期待しています。小さい子供がいるので、なかなかリビングに置きっ放しできないのですが、今日は昼寝中に何枚か写真を撮れました。外は曇っていますが窓辺に置けばいい感じで撮れました。
関連植物
ハオルチア【オブツーサたち】 - 趣味とフィギュアと緑と花と