こんにちわ、いろはの楓です。
前回の投稿で、「ツイている」ということを話題にして記事を書いたのですが、その日にもう1件「ツイている」と思える出来事がありましたので書きたいと思います。
《前回の記事》
ドラゴンボール超 vs ドラゴンボール10【ガシャポン】レビュー - 趣味とフィギュアと緑と花と
それは、欲しいと思っていた多肉植物に偶然出会えた事です!
子供の散歩がてらに家族そろってCOOPへ買い物に行ったのですが、COOPの店先にある小さな植物店に置いてありました。それがこちらの3点です。
多肉植物のハオルチアという種類の植物です。手前にあるのがオブツーサだとわかりますが、他の2つはハッキリとわからず。店舗には品名が書いた名札がなかったので見た目では特定できませんでした。
ネットで調べたところ、左側はボルシーというものでしょうか。右側は・・・いまだわからず。わかる人いたら教えて下さい!
オブツーサ
丸い葉が透き通っていて、水晶みたいでとても綺麗です。よく見ると、右上の方に小さな蕾があります!これから花を咲かせてくれるでしょうか。
その他2点
一つ目は、葉先と周りにトゲのようなものが付いています。オブツーサと同じで透き通った部分があります。
二つ目は、葉がしっかりと太くて葉先が外側に向かって伸びています。
これはベランダで撮った写真です。
そしてこちらは部屋にあるテーブルで撮りました。以前紹介したエケベリアとパシャリ。
ちなみに、撮ったハオルチアの鉢カバーはIKEAの鉢カバーに入れております。
以上、ハオルチアのご紹介でした!