おはようございます、いろはの楓です。
自宅のハオルチアたちを寄せ植えしてみました!寄せ植えといっても密集させて植えたのではなく、等間隔に並べて植えた感じです。
こちらがその写真です。
今までは、ホームセンターなどで買った苗をそのままの姿で育てていました。しかし、気温もだんだんと上がって暖かくなり、植え替えを行うにはぴったりな季節になってきたので、小さな鉢からひとまわり大きい鉢へ引っ越しです。
ちなみに、いままでの鉢のハオルチアたちはこちらの記事に載せております。
ハオルチア【オブツーサたち】 - 趣味とフィギュアと緑と花と
そして、奥のオブツーサの花茎がだんだんと伸びてきました!最初はちょこっとしか出ていなかった蕾が成長してきています。
前回撮った写真と現在の姿を比較してみます。
- 20日ほど前の苗
- 現在の苗
一目で違いがわかりますね。花が咲くのがとても楽しみです!どんな花が咲くのか早く見てみたいです。
こちらの寄せ植えに使っている鉢は、駅の花屋さんで見つけたものです。いろいろ探し回って、ようやく気に入った鉢に出会えました。こういうのが欲しい!って思ってるときほど、なかなか出会えないものですよね。
紹介しているハオルチアたちはこちらの記事から!