こんばんわ、いろはの楓です。
太陽の光がジリジリと感じ始めて、上着がなくても過ごせる陽気になってきました。ゴールデンウィークが過ぎると、一気に夏が来た!と思わせられます。連休明けでなかなか仕事に身が入りませんが、ブログのほうもちくいち更新していきます!
そんな今回は、魔人ベジータのレビューを書こうと思います!
魔人ベジータ
こちらの商品は、プレミアムバンダイでウェブ限定で販売された商品です。ドラゴンボールZの魔人ブウ編で登場したバビディによって洗脳された姿が、忠実に再現されております。
おでこに「M」の刻印が付き、バビディの洗脳を表しています。上着はサイヤ人の戦闘服ではなく、青のランニング姿です。
気功波を打つベジータ。悟空(カカロット)と対決を行うため、完全な悪人に戻ろうとしたことから多くの犠牲が出てしまいました。執念というのは恐ろしいですね。
こちらはまさに悪人に戻ったことを思わせる表情のパーツです。おでこの血管が浮き出て、激情しているような表情が恐ろしいです。
この表情でポージングを何枚か。
可動範囲も広く、ポージングしていても飽きないです。最近のフィギュアーツは昔に比べるとかなり進化しています。悟空のスーパーサイヤ人2形態が商品化されたら、この魔人ベジータとの戦闘シーンを再現したいものです。その際は、天使(輪っか)のバージョンもあればいいなぁなんて。
こちらは歯を噛みしめているときの表情になります。こちらも血管が浮き出ています。ベジータのボルテージは常に高ぶっています。
強さを求めるために自ら魔人の力を得たベジータ。バビディの洗脳を押しのける精神力と誇りを持ち、悟空(カカロット)との対決だけに執着している姿は、本来の戦闘民族そのものの姿なのかもしれません。悪人になっても誇り高いベジータの姿はカッコよかったです。
そして家族思いな部分もベジータに惹かれる一部ですね。魔人ブウ(善)との戦いで、自分を犠牲にして家族や他の人たちを守るために戦っていたシーンは、忘れられません。
バビディの洗脳と必死で戦うベジータ
気を解放!!
「ハァァァァァァーーーー!!!!」
魔人ベジータ爆誕!!
ほとばしる闘気をまとった凶戦士
台座には別売りの、フィギュアライズ エフェクト ドラゴンボールオーラエフェクト(ブルー)を使用して演出しております。
以上、魔人ベジータについてのご紹介でした!