こんばんわ、いろはの楓です。
ジョギングを始めて1ヶ月が経ちました。目標だった5キロを25分以内で完走することが、先日ついに達成できました!走り終わった後は呼吸がつらかった。
今度はこのペースで走っても余裕なくらいになろうと思います。体力が維持できるように、少しペースを落としてもっと長い距離を走る事にチャレンジです!
そして今回は、映画「トランスフォーマー」(1作目)に登場した、オートボットのジャズをご紹介します!
ジャズ
こちらはスタジオシリーズの商品でのジャズになります。過去に発売されたものやムービーザベストの商品に比べると、大きさが一回り小さくなっており、ほかのスタジオシリーズの商品との比率に合った背丈になっています。
稼働やスタイルもかなり良くなっており、いろいろなポージングをつけて楽しめます!カラーリングもシルバーの色がとてもキレイです。
足首の稼働がよく、自立させやすいような作りになっています。細身なスタイルをしており、ジャズ特有のコミカルな動きも表現できそうです。
かかとには後ろに倒れないようにストッパーのようなものが付いており、これである程度自身を支えられます。背中のガワ変形は目立ちますが、稼働が良い分そこはカバーできそうです。
バストアップです。「機動警察パトレイバー」のアニメに出てきたイングラムの機体に少し似ている気がします。
続いてポージングの写真です。
お尻にはディスプレイスタンド用の穴が空いています。写真は、魂STAGE ACT.5 for Mechanics クリアの商品を使用しています。
バンダイ 魂STAGE ACT.5 forMechanics クリア S.H.Figuarts対応 ABS & PC製 3個セット H170mm BAN63155 ディスプレイスタンド
付属品として、盾と銃が一緒になったような武器がついています。盾が付いている分、体格に対して少し大きめな武器です。
ジャズは悲しいことに1作目の映画で無念にも戦死をしてしまいました。宿敵メガトロンに1人で立ち向かったのですが、惜しくもメガトロンに敗れてしまいます。2作目以降の活躍も見てみたかったです。
Episode "if"
2作目以降に登場したサイドスワイプとのツーショットです。サイドスワイプもジャズと同じシルバーメインのカラーリングなので、並べると統一感がでます。
サイドスワイプについての記事はこちらをご覧ください。
こちらはバンブルビーとのツーショット。2人で戦場を駆け抜ける姿をイメージしました。
上記のサイドスワイプとバンブルビーもスタジオシリーズの商品で統一しております。
以上、オートボットの副官として活躍したジャズのご紹介でした!