こんばんわ、いろはの楓です。
最近の天気は雨が降ったり曇ったりして、晴れ晴れした陽気が遠のいています。体調も鼻風邪をひいて、鼻・喉ともに調子の良くない日が続きています。寝る前に漢方薬を飲んだのですが、夜中に何度もトイレに起きてしまいました。効き目は抜群でしたが、若干寝不足の1日でした。
そんな体調不良の中ですが、今回はダイノボットの一員であるスロッグについてレビューを書きたいと思います!
スロッグ
スロッグはブラキオサウルスに変形するトランスフォーマーです。映画「トランスフォーマー ロストエイジ」が上映されたさいに、グリムロックたちと同時に販売されました。しかし、映画には登場しておらず、フィギュアでの販売のみのキャラクターです。
こちらはブラキオサウルスの写真
体格はずっしりしていて、設定ではダイノボットの中では一番大きなキャラクターです。武器は両方の前足と首の根元部分に、キャノン砲を取り付けることができます。
続いてはロボットモードの写真
ロボットモードの体型もずっしりとした体型で、風林火山の「山」をイメージしたような姿です。ダイノボットの中では一番巨大なトランスフォーマーという設定で、武器の破壊力もはかりしれません。
肩についてるキャノン砲は、手に持たせることもできます。この場合、剣のような使い方になるのでしょう。
体は鎧のようなフォルムとなっており、防御にも長けていそうです。
キャノン砲を両手に持って広げると、かなりのスペースを使います。もっとポージングをつけたかったのですが、スロッグは手首を回転させることができないため、ポージングに少し制限があります。
かなりの巨体であろうスロッグですが、本編に出てこなかったのがもったいないです。でも実際に出てきたら、オートボット側がかなり有利になってしまいそうですね。
以上、ダイノボットからスロッグのご紹介でした!