こんにちわ。いろはの楓です。
梅雨明けして猛暑日が続いています。日中は30℃を超えて立っているだけで汗が滲んでくる状態です。ニュースでも熱中症の話題が毎日報道されていますので、注意しないといけませんね。熱中症を予防するには、綿よりポリエステルのシャツを着ること、お風呂は湯船に浸かること、太りすぎないことだそうです。世界一受けたい授業でやっていました!
この猛暑に負けずに8月最初の記事は仮面ライダーV3についてレビューを書きたいと思います!
仮面ライダーV3
仮面ライダーV3は、瀕死の重傷をおった風見志郎が、仮面ライダー1号・2号から蘇生措置として改造手術を受けた改造人間です。悪の組織デストロンにより家族を奪われ、その身を投げ打ってデストロンへ戦いを挑みます!
3人目のライダーとして登場したV3ですが、見た目は1号・2号とは大きく変わっています。V3の変身ベルトであるダブルタイフーンもきちんと再現されています。肩からなびく2つのマントも特徴的ですね。赤と緑のコントラストもいい感じです。
アクションポーズ
「変身!!!」
「V3ィャアアアア!!!!」
V3のフィギュアですが、触角が非常に細く取り扱いには十分注意が必要です。間違って力を加えてしまうと、ぽろっと折れてしまいます。
手首の差し替えパーツの種類は豊富で、いろんなポーズにも対応できます。
アクションポーズ(必殺技)
「くらえデストロン!!!!」
「V3反転キィィィック!!!!!」
「これで終わりだ!V3きりもみキィィィック!!!!!」
商品には付属でキックエフェクトパーツが着いております。仮面ライダーV3は必殺技が多いので、キック演出ができるのは嬉しいですね。
仮面ライダーシリーズの中でも根強い人気を持つ仮面ライダーV3。風見志郎という人間性にも惹かれる部分があります。村枝賢一さんの描く漫画「仮面ライダーSPIRITS」においても、とてもカッコいいキャラクターとなっております。ライダーマンと強い絆で結ばれており、2人の活躍も今後アップしたいと思います!真骨彫製法にて仮面ライダー新1号・新2号が商品化されていますが、果たしてV3も真骨彫製法でリニューアルされるのでしょうか。
以上、仮面ライダーV3についてのレビューでした!