こんばんは。いろはの楓です。
歩道を歩いていると、ふとユリの花が一輪咲いているのを見つけました。真っ白で綺麗なユリがどこからともなく現れたのです。
周りは緑の雑草が茂っていてきちんと整備されているわけではないのに、しっかりと花を咲かせている姿がとても可憐に見えました。
そんな風景を、自分の子供が大きくなっても見ることができる環境であってほしいなと感じる散歩道でした。
さて今回は、S.I.C.極魂の仮面ライダークウガ マイティフォームについてのレビューです!
仮面ライダークウガ マイティフォーム
S.I.C.極魂シリーズ第2弾は、仮面ライダークウガ マイティフォームです。真っ赤なボディをした平成初の仮面ライダー。人々の笑顔のために五代雄介がクウガに変身してグロンギと戦います!
マイティフォームは、ライジングアルティメットとは違ってシンプルなデザインで体のラインがすらっとしています。赤いボディに光沢があってかっこいいです。
仮面ライダークウガ ライジングアルティメットについてのレビューはこちらからご覧ください!
続いてはアクションポーズです。
キックやパンチなどスタンダードな攻撃で敵を倒すことが多いクウガ。仮面ライダーの原点のようなライダーです。
「だからこそ、自分が大切だと思うものを守りたいんです!」
「変身ッッッ!!!」
「この雨だって絶対止むよ!そしたら青空になる! 今だってこの雨を降らせている雲の向こうには、 どこまでも青空が広がってるんだ。」
仮面ライダークウガは、ほかにもいろんなフォームがあります。フォームによって特徴が様々なのは平成ライダーが始まってからじゃないでしょうか。そして最強形態を持つということも。
マイティフォームとライジングアルティメットとの比較です。知らない人からすると、まるで別の仮面ライダーですね。
以上、仮面ライダークウガ マイティフォームについてのレビューでした!