こんばんは、いろはの楓です。
今日はとても運勢の良い日でした。買い物に行ったデパートで見かけたガシャポンをやったのですが、4種類の商品が1つも被らずにゲットすることができました!
最近のガシャポンは、カプセルの色でどの商品かを開ける前にわかるようになっているため、取り出し口で被っているかどうかをすぐに判断できます。
今日は綺麗に4色のカプセルが順番に出てきてくれました!
ということで、今日全ての種類を手に入れることができた、HG ドラゴンボール超04 〜始動!ドラゴンボールGT編〜についてのレビューを書きたいと思います!
孫悟空(界王拳ver.)
孫悟空が界王拳を発動して、全身の筋肉が膨れ上がってムキムキの状態です。界王拳の赤っぽいオーラがうっすらペイントされていて、戦闘の雰囲気が出ております。
ベジータ
地球に襲撃にきて悟空たちと戦闘したときのベジータです。顔にはスカウターが付いていて、当時の尻尾も腰に巻かれて再現されております。
スーパーサイヤ人4ゴジータ
GT編始動ということで、GT編に登場した最強の合体戦士、スーパーサイヤ人4ゴジータです。髪の色はクリアパーツでとても鮮やかです。とてもカッコいい一品となっています。
超ベビー
大猿と化す前のベビーです。母体であるベジータの面影はほとんどなくなっていて、もうほとんどツフル人です。こちらも髪がクリアパーツになっていて、サイヤ人の特徴は残っております。
全体写真
超ベビーは他の商品より一回り大きくなっていて、存在感があります。スーパーサイヤ人4ゴジータは、いわずともカッコいいの一言に限ります。悟空(界王拳ver.)とベジータの頃には、GT編のような壮大なストーリーになるなんて誰も思ってもいなかったことでしょう。
前回にもツイてる日の記事を載せていましたので、こちらからどうぞ!
以上、ツイてる日にゲットできたドラゴンボールフィギュアのご紹介でした!