趣味とフィギュアと緑と花と

我が家にあるフィギュア(主にトランスフォーマーやドラゴンボールなど)や多肉植物などを紹介するブログです。趣味で集めているものを発信したいと思います!

寄せ植えしたハオルチアその①【皇帝・鬼瓦】

こんばんわ、いろはの楓です。

 

世間では2度目の緊急事態宣言が発令し、コロナ禍がまた猛威を奮ってきましたね。マスクを付けなくていい世の中が本当に返ってくるのか、とても不安になります。

 

早くコロナに打ち勝つような薬や治療方法が見つかって、堂々と生きていけるようになりたいですね。

 

こんな世の中でも、堂々として生きている植物たちの姿を見ると、とても凛々しく感じる今日この頃です。

 

ということで今回は、去年の春ごろに植え替えを行って寄せ植えした、力強く成長している多肉植物をご紹介いたします!

 

f:id:kujiranohane:20210110221435j:image

こちらが寄せ植えしているハオルチアです。左手が鬼瓦で右手が皇帝という種類です(*購入時の名前でご紹介しております)。寄せ植えしているのは植物ショップで購入したプラスチック鉢になります。


大和プラスチック 鉢 グロウコンテナ G 30型

こちらのプラスチック鉢は、サイズが小さいものから大きいものまであり、色もグリーン・ブラック・ホワイトと3色揃っています。寄せ植えには植物の緑色が映えるようにブラックを選択しました。

 

ハオルチア【皇帝】

f:id:kujiranohane:20210110221513j:image
f:id:kujiranohane:20210110221508j:image
f:id:kujiranohane:20210110221504j:image

皇帝は葉先がとても鋭くなっていて、花が蕾から花開くような姿をしているハオルチアです。王冠のような姿にも見えるところや、緑色の葉に白い紋様が付いているところなど、見た目がとてもカッコいいハオルチアですね。大きさ的には、ちょうど握り拳一個分といったところでしょうか。

f:id:kujiranohane:20210110222621j:image

ちなみに、こちらの皇帝は以前の記事でもご紹介しておりました。約1年ほど前の姿と比較してみますと、葉の枚数が多くなっていたり、開き具合が大きくなっていたりと成長しているのがわかります。今後もどんな姿になっていくのかとても楽しみです!

 

過去の記事はこちらのページでご紹介しております。

www.kujiranohane.com

 

ハオルチア【鬼瓦】

f:id:kujiranohane:20210110223705j:image
f:id:kujiranohane:20210110223712j:image
f:id:kujiranohane:20210110223701j:image

こちらの鬼瓦というハオルチアは、葉が階段状に反時計回りに広がって成長する種類です。なんとも不思議な見た目をしており、名前の通りすごく強そうな姿をした植物です。質感は鱗のような葉で、勝手なイメージですがゴジラのようにも見えます。

こちらは今回初めてご紹介するハオルチアのため、過去の写真はございませんが、今後の成長の過程を書き留めていきたいと思っております。大きく成長した姿を見るのがとても楽しみです!

 

以上、寄せ植えをしたハオルチアのご紹介でした!

f:id:kujiranohane:20210110224704j:image
f:id:kujiranohane:20210110224701j:image